ビジネススキル ( 2 )

Category
あなたは答えられる?ハーバード・スタンフォード流『へんな問題』

あなたは答えられる?ハーバード・スタンフォード流『へんな問題』

 今回は『ハーバード・スタンフォード流 「自分で考える力」が身につく へんな問題』という本をご紹介します。  著者は、子どもの考える・伝える力を伸ばす「考える力 イニシアティブTHINK-AID」を主宰し、慶應義塾大学講師も勤める狩野みきさん。  一流大学で出題されている「へんな問題」とはどのような問題だろうと思い、本...
齋藤孝先生おすすめ「人生に深みを持たせる読書術」5つのポイント!

齋藤孝先生おすすめ「人生に深みを持たせる読書術」5つのポイント!

 こんにちは、ヒイラギです。  今回は、文化人として多くのメディアに引っ張りだこの齋藤孝先生による『読書する人だけがたどり着ける場所』をご紹介します。  本書の表紙に描かれた少年、どこかで見たことがあるような気がしませんか? 実は、2017年に漫画化されてベストセラーとなった不朽の名作『君たちはどう生きるか』のイラスト...
読書の重要性とは?なぜネットでの情報収集ではダメなのか?

読書の重要性とは?なぜネットでの情報収集ではダメなのか?

 今回は『読書する人だけがたどり着ける場所』という本を紹介します。  「本を読んだ方が良い」「本を読むことは良いことである」ーーそんな言葉を誰もが一度は耳にしたことがあると思います。  しかし、実際は深刻な本離れが進んでいるという現状があります。読書は良いこと。それはなんとなく分かる。けれど、その理由をきちんと挙げるこ...
田中泰延の文章術!『読みたいことを、書けばいい。』要点まとめ

田中泰延の文章術!『読みたいことを、書けばいい。』要点まとめ

 こんにちは、ヒイラギです。  今回ご紹介する本は、『読みたいことを、書けばいい。人生が変わるシンプルな文章術』です。  文章術について書かれた本は数多くありますが、こちらの本はちょっと変わったテイストで、読むと文章の書き方ががらりと変わるかもしれません。ブログ、コラム、書評など、文章を書いている人にぜひおススメしたい...
田中泰延『読みたいことを、書けばいい。』6つのシンプルな文章術とは?

田中泰延『読みたいことを、書けばいい。』6つのシンプルな文章術とは?

 自分のブログを運営しつつ、Webライターとして活動もしているシロハヤ(@shirohaya10)です。  ブログを書いている頃は文章術についての本を読むことはなかったのですが、Webライターとしてお仕事をさせてもらうようになってから読む機会が増えてきました。  Webライターとしてはまだまだ勉強中で、 どうしたら読み...
齋藤孝『読書する人だけがたどり着ける場所』要点まとめ!

齋藤孝『読書する人だけがたどり着ける場所』要点まとめ!

 こんにちは、マイト(@maito0405)です。  突然ですが、質問です。みなさんは、読書とネット上の文章を読むことの違いは何だと思いますか?  また、本を読んでその内容を取り入れられる人と、読んだだけで終わってしまう人の違いは何だと思いますか?  これら2つの疑問に対して、齋藤孝さんは、著書『読書する人だけがたどり...
Webライティングのネタ出しに役立つ2つの方法!

Webライティングのネタ出しに役立つ2つの方法!

 こんにちは、初めまして。フットサルと読書が好きな「ながちゃん」です。  最近、日々学んできたことをブログを通してアプトプットしていきたいと思っていたのですが、「ネタってどう考えたらいいんだ?」「ネタは見つかったけど、文章はどうやって書けばいいんだ?」ーーこんな悩みにぶつかりました。  そこで出会ったのが、敷田憲司さん...
『自己紹介2.0』要点まとめ!個人の時代、自己紹介をアップデートせよ

『自己紹介2.0』要点まとめ!個人の時代、自己紹介をアップデートせよ

 こんにちは。読書家のわっくんです。本日は「Tokyo Work Design Week」の発起人兼オーガナイザーであり、&Co.代表取締役でもある横石崇氏の『自己紹介2.0』をご紹介します。  最近、『○○2.0』といったタイトルの本をよく目にするようになりました。例えば、メタップス創業者・佐藤航陽氏のお金2.0 新...
相手の期待を生み出せ!新時代に必要な最強の「自己紹介」の方法とは?

相手の期待を生み出せ!新時代に必要な最強の「自己紹介」の方法とは?

 こんにちは。40代会社員(エンジニア)のyabechonです。今回は、横山崇氏著『たった1分で仕事も人生も変える 自己紹介2.0』を読みましたので、ご紹介します。  最近、「Society5.0」「Industorie4.0」のような言い方が流行ってますね。これらは、これからやってくる社会変化に対応する「世代」の呼称...
偏差値95・京大トップ合格の著者が明かす「読書術」とは?

偏差値95・京大トップ合格の著者が明かす「読書術」とは?

 こんにちは。読書家のわっくんです。  本日は高校時代に最高偏差値95を出し、京大に現役でトップ合格された著者、粂原圭太郎(くめはら けいたろう)さんの書籍をご紹介致します。  粂原さんは1991年生まれで、中学時代から「勉強法」「記憶術」などに興味を持ち、1,000冊以上の関連書籍を読まれてきたそうです。大学在学中に...
すぐにメモして、アウトプット!成功者に共通するメモ術を学んでみた。

すぐにメモして、アウトプット!成功者に共通するメモ術を学んでみた。

 「成功者に共通することって何だと思う?」と聞かれたら、何をイメージしますか?  『すぐメモする人がうまくいく』の著者・堀宏史さんは、本の中で「とにかく『アクションが早い!』こと」と述べています。  忙しいなと思う人ほど、新しい映画やスポット、流行を体験しています。  そんなアクションが早い人の実践していることが、「気...
「量」だけの読書はもう卒業!自分を成長させる『良質読書』とは?

「量」だけの読書はもう卒業!自分を成長させる『良質読書』とは?

 みなさんこんにちは、マイト(maito)です。  書店やネットで本を探す際、自分の好きなジャンルや著者を中心に探す人は多いと思います。  好きな本を選ぶのなら「ハズレ」を引くことも少なく、ストレスなく読み進められる確率が高いですから、ついつい同じような本ばかり選んでしまいますよね。  しかし私たちは、どこかで1日に数...
孫社長に怒られて学んだ!「ラクして速い仕事術」とは?

孫社長に怒られて学んだ!「ラクして速い仕事術」とは?

 「仕事が終わらなくて残業してしまう」「考えすぎて仕事が進まない」  こうした悩みを持った経験は、誰もがあると思います。とあるベンチャー企業の新規事業部で働く僕も、その一人です。  この課題を解決するために何かヒントはないかと思って読んでみたのが『捨てる。手を抜く。考えない。』です。  本書は、著者の須田仁之さんが、「...
本を読んでも忘れない!「20字インプット学習法」で学びを自分のモノに

本を読んでも忘れない!「20字インプット学習法」で学びを自分のモノに

 こんにちは、学生ライターのマロンです。私の趣味は読書です。電子書籍よりも断然紙の本が好きな活字ヲタクです。  今までたくさんの素敵な本に出会ってきたのですが、「どんな内容だった?」と聞かれた時に、全然内容を覚えていなかったり、うまく要点を伝えられなかったり、ただ「読んで終わり」の読書スタイルになっていたことに、最近に...
『カイゼン・ジャーニー』ITエンジニアの主人公とともに生産性向上の手法を学べ!

『カイゼン・ジャーニー』ITエンジニアの主人公とともに生産性向上の手法を学べ!

 こんにちは。志織です。近年「働き方改革」を進める企業が増えてきています。その背景には、次の2つの要素あるのではないでしょうか。 人口減少や少子高齢化などによる労働力の減少 働き方の多様化に対するニーズ  これらの課題を解決するために「働き方改革」が必要とされており、そのアプローチ方法の一つとして考えなければならないの...
今あるリソースで最大の成果を出す!「ストレッチ」マインドを身につけよう

今あるリソースで最大の成果を出す!「ストレッチ」マインドを身につけよう

 私のこのごろの悩みは、「仕事でも日常でもリソースが足りないと考え、無駄にモノや情報、専門知識を追い求めてしまう」ことです。  「ストレングスファインダー」(強みを見つけるためのテスト)の結果でも、上位に「収集心」が出ており、次々と新しいリソースを追い求めてしまう傾向にあります。  そんなとき、読んではっとさせられた本...
「がんばらない働き方」で成果を上げる! グーグル流・仕事術とは?

「がんばらない働き方」で成果を上げる! グーグル流・仕事術とは?

 近年、「働き方改革」で労働時間や労働環境が大きく変わりつつある日本。2019年4月からは「働き方改革法案」が順次施行されることもあり、これまで以上に「働き方」を見直す機会が増えてくることでしょう。  とはいえ、世界でみると日本人の忙しさはまだまだ群を抜いています。給料は上がらず、残業もなかなか減りません。さらに、日本...
名探偵コナンに学ぶ!ビジネスに必要なロジカルシンキングの基本

名探偵コナンに学ぶ!ビジネスに必要なロジカルシンキングの基本

 はじめまして、西宮エヌです。これまで小説以外の書籍をほとんど読んでいなかった私ですが、最近になって、小説では得られない知見を広めたいと思うようになり、ビジネス書や自己啓発書も読んでみることにしました。  最初に手に取ったのが『名探偵コナンに学ぶ ロジカルシンキングの超基本』です。  著者の上野豪さんは、日本最大のビジ...
コピーライターが教える「伝わる1行」のつくり方!4つのステップとは?

コピーライターが教える「伝わる1行」のつくり方!4つのステップとは?

 こんにちは、手帳ライフクリエイターのKanaです。  「読者の心に響く言葉って、どうやったら書けるのだろう?」ーーWebメディアで記事を執筆するたびに、モヤモヤとした思いを募らせていました。  情報が溢れる現代社会。私の書いた記事を隅々まで読んでくれる人などほとんどいません。たいていの読者はスマホをスクロールして、情...
ビジネス人脈の築き方!ネットワーク理論とプラットフォーム戦略とは?

ビジネス人脈の築き方!ネットワーク理論とプラットフォーム戦略とは?

 こんにちは、WEBマーケッターのいとうじゅんぺいです。  インターネットが普及している現代では、プライベートでも仕事でも、人との関わり方がどんどん変わってきているなぁと感じています。  平野敦士カールさん著の『世界のトップスクールだけで教えられている 最強の人脈術』では、そんなインターネットやSNS全盛の現代における...
ミス中央大学・中塚美緒と学ぶ!仕事がデキる人の時間管理
PR

ミス中央大学・中塚美緒と学ぶ!仕事がデキる人の時間管理

 2018年のミスコンで一躍脚光を浴び、ミス中央大学、ミスギガキャンパスのグランプリに輝いた中塚美緒さん。Twitterフォロワーは2.6万人、Instagramフォロワーは2万人を超える、今注目の女性です。  今年からタレント事務所「セント・フォース」に所属し、夢である女性アナウンサーを目指して本格的に活動をスタート...
Webライターが読むべき本!スキルの掛け算で報酬単価を上げよう

Webライターが読むべき本!スキルの掛け算で報酬単価を上げよう

 こんにちは、読書アウトプッターの「てぃーけ」です。ツイッター上で、本の内容を要約して伝える活動「読書アウトプット」をしています。  新卒で入った会社が自分に合わず、2018年12月末に退職した僕は、自分がやりたいことは何なのか、改めて考えてみました。元々書くことが好きで、ツイッターやブログで文章を書いていたこともあっ...
東大教養学部「考える力」の教室〜新しいアイデアを生む「リボン思考」とは?

東大教養学部「考える力」の教室〜新しいアイデアを生む「リボン思考」とは?

 こんにちは。原稿を提出すると、「ありきたりな文章」というダメ出しをもらうことが多い宮本真知です。  最近、「コンピュータが人間の仕事を奪う」とよく耳にしますよね。「消える仕事」のラインナップに並ぶのは、レジ係や簿記会計職、電話のオペレーターなど様々です。(参照:オックスフォード大学が認定 あと10年で「消える職業」「...
「才能」がある人と「普通」の人の違いとは?結果より過程を楽しむ人が成功する

「才能」がある人と「普通」の人の違いとは?結果より過程を楽しむ人が成功する

 こんにちは、大学院生の吉野善太です。  今回は『才能の正体』を読みました。  著者の坪田信貴さんは、デビュー作の『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』がいきなり120万部突破のミリオンセラーとなった方。  2018年6月の下旬に、吉本興業株式会社社外取締役に就任し、10月には、ホリエモ...
「早起き」を習慣化する方法!起きる目的を決めて「寝る時間」を早くせよ

「早起き」を習慣化する方法!起きる目的を決めて「寝る時間」を早くせよ

 こんにちは、井田祥吾です。  今回は『人生の主導権を取り戻す「早起き」の技術』を読みました。著者は習慣化コンサルタントの古川武士氏です。  「早起き」というのは誰もが身につけたい習慣でしょう。しかし同時に、なかなか継続するのが難しい習慣でもありますよね。  本書では、早起きはあらゆる習慣の中で、とても何度が高いものの...
フリーランスが「好き」を仕事にして成功するための考え方!

フリーランスが「好き」を仕事にして成功するための考え方!

 こんにちは、WEBマーケッターのいとうじゅんぺいです。  今回ご紹介する書籍『成功するWebライターの仕事術』は、Webライターのフリーランスを目指す方に向けた一冊です。  最近フリーランスとして働く人が増えてきていますよね。私も分野は異なるもののフリーランスとして仕事をしているため、本書を読んで、仕事の考え方や取り...
「ラクして速い」仕事術!ムダな仕事を減らすための実践ポイント3選

「ラクして速い」仕事術!ムダな仕事を減らすための実践ポイント3選

 「ラクして速い」というタイトルを見て、「なんて都合のいい話なんだ!!」と感じた方は少なくないと思います。  かくいう私も、なんとかラクをできないものかとサボり癖を120%発揮する毎日です。とはいえ、本書でいう「ラク」とは、決して「サボる」という意味ではなく、「力の『入れ所』と『抜き所』を押さえる=ムダな努力をしない」...
1分でわかる!仕事の生産性を向上させる方法20選!

1分でわかる!仕事の生産性を向上させる方法20選!

 こんにちは、甘酒ブロガー・まるこです。「TSUTAYA×美女読書フェア」、3冊目は『世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと』をご紹介します。  誰にとっても1日は24時間。本業に8時間、睡眠6.5時間、通勤2時間、食事やお風呂などに3時間...と考えると、残されるのはたった4.5時間しかありませ...
外資系コンサルの「時短」仕事術!1時間の仕事を15分で終わらせる

外資系コンサルの「時短」仕事術!1時間の仕事を15分で終わらせる

 こんにちは、WEBマーケッターのいとうじゅんぺいです。  WEBマーケティングの世界では、新しいマーケティングツールが出ては消えての繰り返しで、目まぐるしく入れ替わっています。  その為、私は毎日1時間以上を最新情報の収集に充てており、大量の情報を効率良くインプットできるように、日々試行錯誤しながら奮闘しています。 ...
齋藤孝が教える「知」の整理術

齋藤孝が教える「知」の整理術

 こんにちは。YUSUKEです。  読書をする中で、こんな状況に陥ったことはありませんか? 「あれ、この本、何書いてあったっけ?」と内容を思い出せない。 頭の中がごちゃごちゃで、情報を整理できていない。 得た知識を実生活に役立てられていない。  かくいう私も、読書で得た知識を活かしきれていないことに歯がゆさを感じていま...




YouTube人気動画




殿堂入り記事